
この前、関西将棋会館に行った時に『TMT』の直営店に寄ったら買ってしまったクッション。お気に入り。
ニュースをお伝えします。
先日、ムール貝がとても安かったのでスープでも作ってその過程を動画にしようとしていた兵庫県の育将の男性が、自分の妻から「そんなの誰が見るん?www」という辛辣な意見を言われるという痛ましい事件がありました。
それを受けアラフォーの育将男性は、「悲しい気持ちになりました」と声明を発表したとのことです。
次のニュースです。
本日行われた奨励会三段リーグで、奨励会三段で井上門下の出口君が勝利を収め、四段昇段、プロ入りを決めました。井上門下では四人目のプロ誕生とのことで、井上慶太九段の運営する加古川将棋倶楽部では出口君の四段昇段を皆で祝いました。
次のニュースです。
昨日、三度目の昇段規定を満たしていた零戦君が、井上慶太九段の判断により昇段試験を免除とし、3月2日付けで加古川将棋倶楽部道場の三段に昇段しました。小学一年生での三段昇段はそこそこの快挙とのことです。また零戦君はこの昇段により昨年8月に作った一年間の目標も達成する運びとなりました。
これを受け、兄の雪風君は「零戦が同じ三段になるのは嫌だけど、誇らしい気持ちもする」と複雑な心境を語りました。
いえーい!
零戦、三段昇段おめでとー!
ということで3月3日、日曜日の道場の成績。
雪風三段、4勝3敗。
零戦三段、6勝3敗。
二人とも勝ち越し。兄より成績の良かった零戦は今日の一局目から三段の手合ですので、とてもよく勝っていると言えますね。実は加古川将棋倶楽部では三段の人数が非常に多く、三段で勝ち越すのは結構難しいという事情があったりします。奨励会じゃないけど、ここも魔の三段リーグなのですよね。
二人とも今週はいい感じで勝ってくれているので心が軽いです。助かります。生きていると色々と苦しいこともありますからね。これで当分は頑張れそうです。もっと頑張れ僕。
みんなありがとう。
↓雪風と零戦が取り組んでいる本