2019年06月17日

加古川将棋倶楽部行 vol.252

P_20190522_192249_vHDR_Auto-01.jpeg
山口出張中にかの有名な『いろり山賊』というお店に連れて行ってもらいました。千と千尋の神隠しそのまんまの世界観が広がっていて、もう家に帰れない感がひしひしと伝わってきて幻想的でしたよ。
奥さんと来たいなあと思いました。

P_20190522_194417_vHDR_Auto-01.jpeg

それでは6月9日、日曜日の成績です。

雪風三段、3勝4敗。
零戦三段、5勝2敗。

雪風は相変わらず不調中ですが零戦は快調でした。
しかしなんで学校終わって帰ってきたら、すぐに「疲れたー」とか言って寝てる零戦が、そこそこ頑張って将棋の勉強をしてる雪風よりも良い成績とかいうことが起こるのでしょうか?そもそも三年も多く雪風は将棋をやっているんですよね。イミフ。
僕は努力至上主義者で才能という考え方については否定的なスタンスなのですが、近頃はその信念も少し揺らいできていますね。
努力至上主義が歯槽膿漏になってます。
posted by 鉄空 at 00:00| Comment(0) | 加古川将棋倶楽部行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。