加古川将棋倶楽部
子供教室 二段 → 三段にて卒業
30勝 22敗 勝率57.69%
準優勝 1回 三位 1回
将棋道場 二段 → 三段
335勝 336敗 勝率49.93%
優勝 3回 準優勝 7回
関西将棋会館道場
初段
43勝 30敗
第10回 鳥取県子供将棋合宿 久保賞
平成30年少年少女将棋大会 高学年の部 優勝
第17回 全国小学生倉敷王将戦 1勝2敗
零戦 小学一年生
加古川将棋倶楽部
子供教室 初段 → 二段にて卒業
21勝 25敗 勝率45.65%
将棋道場 初段 → 三段
379勝 305敗 勝率55.41%
優勝 5回 準優勝 21回
関西将棋位会館道場
1級 → 初段
38勝 27敗
2018年テーブルマークこども大会中国大会 低学年の部 優勝
平成30年少年少女将棋大会 低学年の部 優勝
第44回 さなる杯小学生名人戦兵庫県予選 低学年の部 準優勝
平成31年西播磨こども会少年少女将棋大会 準優勝
第58回日本将棋連盟稲美支部例会 A級 優勝
一年間の戦績はこんな感じでした。
あえて特筆するならば零戦の加古川トーナメント準優勝21回でしょうか。何回準優勝すんだよ。優勝しろよ。
雪風はちょっともう馬群に飲まれた感というか、メイン集団に追いつかれた感があって辛いです。けっこう努力してると思うのですが結果に結びつかないですね。
とはいえ二人とも将棋は好きみたいなんで、まだまだやる気はあるみたいです。取り敢えずはこっちもそれに付き合うつもりですよ。
さあ、がんばれ。
歯を食いしばれ。