結構時間が経ってからこの記事を書いてるのですが、この日は忘れもしません。僕の担当してる案件が大詰めだったので、23日は午前2時退社、24日は午後9時退社とかいう過密スケジュールで死にそうになってました。
と同時に自治会開催の夏祭りがあってうちは役員だったりもするので奥様が奮闘してくれていた、我が家の歴史上もっとも多忙なる一日でした。
まあ子どもたちにはあんまり関係なく、いつもどおりの将棋の日だったりするのですがね。
雪風三段、2勝2敗。
零戦三段、1勝3敗。
その自治会の夏祭りに参加する為に早めに将棋道場を切り上げたので、対局数がいつになく少ないですね。しかもあんまり勝ってないし。
子どもたちの世話には僕の親父が来てくれたので助かりました。
生ビールが一本100円だったし孫と夏祭りを楽しんだようです。