
恒例ですが上記表題の例会に参加させて頂きました。
もちろんながら兄弟揃ってエントリーしていたのですが、残念ながら零戦の体調が悪く病欠ということになってしまい、久方ぶりの雪風と二人でのお出かけとなりました。
前回と同じく雪風は無差別級のS級でエントリーでしたが、少しずつでも力を付けてきたのか本日は2勝2敗と五分の成績でした。
当たり前ですがクラスが青天井になると結構厳しいんですよね。ずっと負け越していたような印象だったので、ほっとしました。
とはいえ四年生ともなれば優勝争いするぐらいじゃないと上を目指すには少し厳しいので、若干、間に合ってない感は否めません。
もう少しがんばって貰いたいところですが、多くは望めませんね。十分がんばっているとも思いますしね。
今回の例会は支部対抗戦の予選を兼ねていたらしく、零戦が不参加だったのは非常に残念でした。一応、別途で後日、支部対抗戦県代表予選会があるらしいのですが、そちらに出てみるかどうかちょっと考え中です。
大人の混ざった大会はあんまり好きじゃないんですよね。
いずれにせよこの日でうちは指し納め。(家ではもちろん毎日将棋はしますが)
来年もまた色々とあると思いますが、良い手を探してがんばって貰いたいです。