この度もまたまた稲美支部例会に参加させていただきました。
引き続き零戦はB級で参戦。
前回、A級で優勝を果たした雪風はS級でエントリー。
我が子の土俵が遂に青天井になりました。感慨深いです。
いつものように子どもたちの対局は見ないようにして、稲美町をぐるぐる歩き回っていましたら汗だくになってしまいました。
日向だけならもう夏と言っていいぐらいに暑いですね。
近くにカレー屋があったので食べようかどうしようか散々悩んで、やめました。貧乏性なので無理です。(←結果昼食抜き)
そうこうしていると大方、例会は終わっていまして、
雪風二段、1勝3敗(S級)
零戦初段、5勝3敗(B級)
そりゃ繰り上がったんだからそうなんですが、雪風がS級で1勝あげてることに驚き。S級は流石にすごいメンツばっかりなんで全敗も覚悟していたのですが、よく頑張りました。
代わって零戦は3敗もしていて少し心配です。A級ならともかくB級でなら優勝争いできるぐらいの棋力があると思っていたのですが、不思議です。案外、そうでもなかったみたいですね。
ちょっと厳しい結果となってしまいましたが、経験としてはこういう日も大事だと思います。次回のリベンジに向けて頑張ってくれることに期待しましょう。
大会運営の皆様、今回も本当にありがとうございました。
次回もぜひよろしくお願いします。